2011年05月25日
2011年05月18日
2011年05月14日
歌川国芳展
仕事で大阪に行く用があったので
大阪市立美術館
特別展 没後150年 歌川国芳展へ行ってきました。
幕末の異才浮世絵師って言われるだけあって
結構ユーモラスな絵も多く
浮世絵や日本画に興味の無い方でも
楽しめそうです。
仕事で漆器の多色刷りしていたので
浮世絵(版画)職人のミスを探してしまいます。
版のズレを発見した時は
何か嬉しくなっていまいました
(さすがに殆どズレは無いですが・・・・。)
久しぶりに見応えのある展覧会でしたわ

2011年02月18日
2011年02月01日
世界最軽量のダウンジャケット
マジで軽いです。
同じ保温力のダウンジャケットでは
世界最軽量

パンストより薄い生地でTシャツより軽い
丸めると500㍉のペット程度
なのに暖かい

今までバイクに積んでいた
ウインドブレーカーより
小さくなるのが不思議

丸めてカバンの中に
アウトドア好きには
お勧めです

2011年01月27日
もんでっ手 有田店 癒されますよ~。

昨日は早めに仕事を終え、もんでっ手さんで癒されてきました

肩の凝る仕事なので時々マッサージに行きますが
今はこのお店がお気に入り。お値段がお手ごろなのも高得点

次は何時行こうかなぁ~。
あまりの気持ち良さに写真を撮り忘れ・・・・。なので画像はパンフレット

2010年12月27日
2010年09月20日
杉の巨樹群


昨日奈良県十津川村の玉置神社に行って来ました。
屋久島に行かなくっても紀伊半島でも杉の巨樹群楽しめるよ~。
(屋久島行った事ないけど・・・)
標高1000mに広がる杉の巨樹群は
歩いていても気持ちいいです
駐車場から玉置神社までは歩きで約20分
景色が良いので多少のアップダウンは
気になりません
ここまで来られる人が少ないので
同じ世界遺産でも熊野三山とは違い
何か?違った雰囲気があります。
2010年06月13日
2010年06月12日
プラモデル
はやぶさ
日本初(多分)?の衛星のプラモデル
今日手に入れました。
人気で品薄状態でしたが
何とか1個だけ確保してくれました。
ボティーの金色は塗装か質感重視で
本物の金箔貼るか迷うなぁ・・・・。
太陽電池パネルに濃い青は
どうするか思い浮かばない・・・。
作るのが楽しみ~

かばんは
映画「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」の
パンフレットから作りました
