2012年11月28日
2012年11月26日
2012年11月24日
CB50 フェンダー交換
ヤフオクで使えそうなフェンダー落札したのでフェンダーを交換しました。
メッキが剥がれて、しかも錆で穴開いてたのでパテ埋めと
塗装でごまかして使ったのですが、これでスッキリ

やっぱメッキはカッコいいわ~

完璧とは言えないですが40年前のパーツでこの程度光れば
これで十分(さすがに裏側はボロボロやけど・・・・。)
寒いけどツーリング行きたくなってきました

2012年11月21日
Aricoピアノコンサートin白川郷
週末、白川郷に山下有子さんのピアノコンサート聴きに行って来ました。
彼女のコンサートはこれで3回目

会場は白川郷で最古の合掌造り、そしてピアノは今回の為に東京から運んで来たヴィンテージ・スタインウェイ

心地よいピアノと冷え切った空気そしてパチパチと燃える囲炉裏の火
雰囲気最高の夜でした・・・・。
合掌造りの民宿で一泊 お客は僕だけ。
バイク行く予定でしたが車で正解!
新しいCDも購入。
次のコンサート今から楽しみ

2012年11月15日
2012年11月11日
2012年11月10日
2012年11月09日
メタリックプリント
この春導入したプリンターでメタリックカラーの試験プリントしています。
このプリンター白色やメタリックカラーまで印刷出るのですが、まだまだ使いが・・・・

今回はステンレスのヘアーラインを真似て印刷してみました。
インクでこれだけの色表現出来るって最近のプリンターは凄い

これでメタリックカラーのステッカーも製作可能になりました。
家庭用のプリンターじゃないので油性インクです。(野外でも使用可能です。)
もちろんTシャツや衣類に応用も可能で~す

和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
2012年11月07日
製版作業
最近の仕事の事を書いていないので少し機材のご紹介でも・・・・。
和歌山県内の殆どのプリント屋さんは比較的簡単な転写やラバープリントだけを自社で行い
面倒なシルクスクリーンは外注って多いですが、
うちはシルクプリントの製版もその前の原版作りも自社で行っていま~す。
(プリント屋さんの下請けもやってますが・・・・

写真は原版を作る機械です

原版から一人で作ってる職人は多分僕だけ?
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
2012年11月07日
2012年11月03日
2012年11月01日
新規開店 てっぱんさん
今月15日に海南市大野中に新規開店するてっぱんさんより
スタップTシャツとエコバッグのご注文頂きました。

広島風ではない本場広島焼きのお店です。

チラシをクリックで拡大
広島焼きを海南で食べれるの僕も楽しみです~
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
スタップTシャツとエコバッグのご注文頂きました。
広島風ではない本場広島焼きのお店です。

チラシをクリックで拡大

広島焼きを海南で食べれるの僕も楽しみです~

和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの