2015年04月15日
本日オープン トルコ料理のお店AYINTAPさん

お世話になっているトルコ料理のお店AYINTAPさんが本日オープンしました。
オープン前に試食させてもらいましたがなかなか美味しかったです。
週末時間が空いたら食べに行こう~

場所は和歌山市元寺町4丁目15 CITY和歌山の近くです。
2013年05月19日
塩津から下津
普段は船から見ている景色を逆に陸から見たくなったのでチョコット行ってきました。。
塩津から下津にかけての海岸線。前に行ったのは何年前だろう・・・?





まだまだ雰囲気のいい漁村とキレイな海岸線が残ってました
塩津から下津にかけての海岸線。前に行ったのは何年前だろう・・・?
まだまだ雰囲気のいい漁村とキレイな海岸線が残ってました

2013年01月31日
2012年12月10日
北斎展
昨日、大阪市立美術館で開催されている特別展北斎に行ってきました

テレビや印刷物で見慣れた作品も実際に見てみると色の滲みや版木の木目が見えたり
実物でないと見えない部分までじっくりと見れるので楽しめました。
特に肉筆の作品は圧巻

興味のある方は是非って言いたいけど
昨日まででした・・・・・

そして、北斎を堪能した後は通天閣の下で串カツとビール
昨日は充実した休日でした

2012年11月15日
2012年10月16日
2012年09月17日
2012年07月02日
2012年06月30日
スイフトスポーツ
雨の週末はラジオを聴きながらペーパークラフト
無料で楽しめるのが良い

前回のイージス艦こんごうは手ごわかったので
今回は簡単なのをダウンロード
スイフトのラリーカー作れば次は必然的にインプレッサかなぁ~

2012年06月16日
2012年05月18日
今日のランチ
今日は仕事で鳥羽まで行ったので、前から気になっていた三重県多気町の
コケコッコー共和国でランチ楽しんで来ました

平日限定焼鳥定食ご飯大盛で530円安くってお腹いっぱい

そして帰りには日帰り温泉。今日は朝早くからガンバったので真昼間のお風呂も罪は無いやろ

2012年04月28日
ペーパークラフト
今日は釣りに行ったが獲物はキスが2匹

あまりにも釣れないので釣りは諦めて家でイージス艦のペーパークラフトを作っています。
パーツはA4サイズで11枚。2時間かけて1枚目の船首部分が完成。
ネットで無料のデーターをダウンロードしてプリントこれは安く遊べる・・・・・

ゴールデンウィークはカレンダーの赤色がお休みで~す

2012年04月26日
2012年04月06日
2012年03月20日
2012年03月01日
プラモデル
仕事で大阪に出て行ったので買ってきました。
プラモデル屋さんで物色しているのオジサンばっか。
最近の若い子はプラモデル作らないですかね?
子供の時のプラモデルはものづくりの原点やと思うのは僕だけかなぁ?
2012年02月08日
仕事に役立つって聞いたのでFacebookに登録してみました
でも、使い方がまだまだわかりません。
友人もアナログ世代が多いのでなかなか見つけられないです・・・。
ブログもさぼり気味やのに続くやろか?

でも、使い方がまだまだわかりません。
友人もアナログ世代が多いのでなかなか見つけられないです・・・。
ブログもさぼり気味やのに続くやろか?

2011年10月03日
奥様の自転車 その後

08月19日のブログに書いた奥様の自転車その後バージョンアップ
痛んだサドルは交換
ライトが無かったのでダイソーで買った自転車用ライトをLED化
色が寂しいのでカッティングシートで水玉模様
目立つので恥ずかしいけど盗難防止には良さそう

2011年08月19日
2011年07月04日
火野正平さんの老眼鏡
NHK「にっぽん縦断 こころ旅」で
火野正平さんが使っている
真ん中でパカッと外れる老眼鏡
「火野正平」で検索したら、たくさん出てきました。
気になっていた方多いんですねぇ~。
YouTube
仕事用と旅行用に2個購入。
実際に使ってみると便利
オススメです

あと
番組で火野正平さんの乗っている自転車
スチールのフレームにメッキのラグ
普通に売ってる自転車じゃなさそう・・。
これも気になる
