2010年05月30日

HUBBLE 3D


サントリーミュージアム IMAXシアターで上映中のHUBBLE 3D観て来ました。国際宇宙ステーションISSよりはるか上(ISSで地上約350㎞、HUBBLEは600㎞)の軌道を約時速28,000㎞で回っているハッブル宇宙望遠鏡を捕まえて修理するとんでもないミッションを3Dで撮影してたんですねぇ~。宇宙に行かないでも大阪で観れます。科学宇宙大好きな方は必見icon22

サントリーミュージアム今年いっぱいで閉めちゃうんですね。
好きな場所だったのにザンネンface07  


Posted by プリント工房かどの at 12:35Comments(0)映画

2010年05月26日

自分用のTシャツ


インクジェットとラバープリント両方使ってみたかったので自分用に製作しました。
ベースのグレーは柔らかい感じで生地に染込ましたいのでインクジェットでプリント。
線描のシルバーは輝きが欲しいのでラバープリント。
印刷方法を組み合わせる事で色んな色の表現が出来そうicon22
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
  


Posted by プリント工房かどの at 18:59Comments(2)プリント

2010年05月25日

ヘルメット


黄色の工事用のヘルメットが工場に転がってたので塗っちゃいました。
下地にプライマー入れて、青色に塗装その上から紫のメタリック。
完成したけど面白くないので、その上から紫のパール塗装。
見る角度によって輝きが違います。カッティングシートで作ったARAIのロゴはご愛嬌icon22
  


Posted by プリント工房かどの at 14:24Comments(0)ツーリング

2010年05月24日

金属名刺


個性的な名刺をお探しなら金属名刺はどうでしょうか?
今回、刺青彫師 彫剛さんのご注文。フルカラーでもプリント可能ですが
今回あえて単色でプリント。カッコいい名刺が仕上がりましたicon22
和歌山で個性的な名刺をお探しならプリント工房かどの

  


Posted by プリント工房かどの at 18:46Comments(0)プリント

2010年05月22日

スズキ釣り


夕方時間が空いたのでスズキ釣り。久しぶりに魚の引きを味わいました。
明日は雨。釣りに行けないなぁ・・・・。

  


Posted by プリント工房かどの at 19:03Comments(0)釣り

2010年05月21日

キレイでしょう?


キラキラ光ってキレイでしょう?
画像のレインボーカラーの他に単色で光るタイプも有ります。
製版無しでTシャツにダイレクトにプリントするので1枚でも製作可能です。
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの

  


Posted by プリント工房かどの at 18:34Comments(0)プリント

2010年05月20日

ピアノの調律


本日、年に一度のピアノの調律。
久しぶりにサティーの曲弾こうかicon22  


Posted by プリント工房かどの at 17:46Comments(0)音楽

2010年05月19日

手描きの絵から


手描きの絵からでもスキャン出来ればプリントが可能です。
今回は単色なのでラバープリント
グラデーションや多色の時は転写かインクジェットで対応ik_53
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの

  


Posted by プリント工房かどの at 22:20Comments(0)プリント

2010年05月18日

海図


お客さんとお話しをするテーブルが海図になっています。
仕事の話をしながら航海の計画も立てられますってそんなお客さんは居ないよなぁ・・・。
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの  


Posted by プリント工房かどの at 18:58Comments(0)プリント

2010年05月17日

今週も生石高原


今週は奥様とタンデムツーリング。
先週ここまで自転車で登ったの、あきれてましたわ・・・・。
今度は天体望遠鏡持って夜中に登りましょうかicon22
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
  


Posted by プリント工房かどの at 16:48Comments(0)ツーリング

2010年05月14日

デコクロ


無地のユ〇クロ商品に襟元と腰にヒョウ柄プリント
キリンやヘビ、シマウマも有るけど、やはりヒョウ柄が一番人気。
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
  


Posted by プリント工房かどの at 14:42Comments(0)プリント

2010年05月10日

煉瓦



銭湯の帰り見つけた煉瓦造りの建物。良い雰囲気だしてますねぇ~。
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
  


Posted by プリント工房かどの at 18:06Comments(0)レトロ

2010年05月09日

生石高原

最近運動不足太り気味なので自転車で生石高原に行って来ました。
自転車で登ったは30年ぶり。
前回はCB50(原チャリ)で・・・。

紀美野町まではサイクリング道路を利用。
車に気を使わず走れるので快適なサイクリング。

小川の宮を過ぎてからは急坂になり頂上まで殆ど押して歩く事になりました。
目指す生石高原はサドルの遥か上・・・。


やっとの事で生石高原に到着。ここからの眺めは最高icon22


札立峠まで下り行きとは別の県道を下る。杉林を抜け開けると
日本の原風景?山村集落が見えてきます。
小川の宮まで下り来た道を海南へ・・・。
さて、次回は何所に行きましょうか?
和歌山でオリジナルTシャツ製作ならプリント工房かどの
  


Posted by プリント工房かどの at 16:55Comments(2)サイクリング

2010年05月07日

スリッパにプリント


ある企業のロゴをプリントしました。
こうして並べるとスリッパもアート作品に思うのは僕だけ?
和歌山でネーム入れならプリント工房かどの  


Posted by プリント工房かどの at 16:44Comments(0)プリント

2010年05月06日

千尋の滝

ゴールデンウィークおじさん三人でツーリング
奈良県北山村千尋の滝に行って来ました。

混雑を避け国道309号行者還トンネルを抜けるコースで滝を目指す。


池原ダムからは国道425号線を尾鷲方面へ。
備後橋越えツキ谷の廃墟となった作業小屋からは渓谷を10分程度歩きます。
目の前に滝が見えた時は思わず声が出てしまう程の雄大さです。


来た道を帰るのも嫌なので坂本ダムからサンギリ峠を越え帰宅
次回は何所に行きましょうか?
和歌山でオリジナルプリントならプリント工房かどの



  


Posted by プリント工房かどの at 18:50Comments(0)ツーリング