2012年10月10日

四国カルスト&UFOライン

四国カルスト&UFOライン
連休を利用して四国を旅して来ました。
四国カルスト&UFOライン
初日は愛媛県と高知県の県境に位置する四国カルストへ・・・・。
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
標高1400mのカルスト台地は道路も整備されていて気持ちよく走れま~す。
でも寒かった・・・・。
四国カルストからは宇和島へ
四国カルスト&UFOライン
伊予市街から海岸沿い国道378号(夕やけ小やけライン)を今夜の宿松山目指して北上。
ここからの夕焼けを楽しみにしていたのに生憎の曇りicon02
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
二日目快晴のなかUFOラインへ!
四国は日本の原風景が残っているし道が整備されているので走っていても楽しく飽きない。
四国カルスト&UFOライン
ここからは山岳道路
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
UFOライン(瓶ヶ森林道)は標高1600前後の尾根を走る西日本一の高所山岳道路だそうです。
ネットで調べましたが・・・・face03
紅葉には少し早かったです・・・・。
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
落ちたら死にますik_20
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
最高の山岳道路と景色を楽しみたくってここまで来たのですが・・・霧
そして昨日より寒いface09
時々晴れ間もあったので、まぁ良しか?
今回の予定はここまでだったので瀬戸内側に出て高速道路を徳島に・・・。
時間に余裕があったので途中つるぎ町貞光に寄ってみました。
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
うだつが上がる町並みでは隣の脇町は有名ですが同じうだつでも貞光は観光客が少なくゆっくり散策できます。
四国カルスト&UFOライン
四国カルスト&UFOライン
木造の映画館貞光劇場。現役で映画館として使っているって言うのが良いface02
ここからは高速道路を徳島へ。フェリーの待ち時間に温泉に浸かりフェリーの中では熟睡ik_05
さて、次回は何処に行きましょうか?







同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
九州ツーリング
またまたLEDヘッド
CB50 フェンダー交換
Cafe Phono
10円寿し
LEDヘッド
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 九州ツーリング (2013-05-15 21:07)
 またまたLEDヘッド (2013-04-10 18:43)
 CB50 フェンダー交換 (2012-11-24 19:02)
 Cafe Phono (2012-10-14 21:06)
 10円寿し (2012-09-05 09:02)
 LEDヘッド (2012-09-04 23:16)

Posted by プリント工房かどの at 23:28│Comments(0)ツーリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。