2012年04月14日
国立科学博物館 インカ帝国展
国立科学博物館でインカ帝国展が開催されているのでに行ってきました

インカやアステカこの地方の音楽や文化に興味があったので楽しい時間が過ごせました。
今回の特別展の為に制作されたマチュピチュ3D映画は圧巻の映像で
東京まで行く価値は有りです

常設の展示も金曜日だと夜8時まで開いています。インカ展は混雑していますが
こちらの常設展は殆ど人が居ないので夜の博物館独特の雰囲気で楽しめるのでオススメ。
ルーシーちゃんとも久しぶりの再会。
「また、会いに来るからね~

帰りの夜行バスまで時間があったのと、疑問を解決する為に上野の銭湯に・・・・。
映画やテレビで見る富士山のペンキ絵って本当に書かれているのか?
東京の銭湯には富士山が書かれていました

疑問が一つ解決した旅でした

さて次はどこに行こうか?