2010年06月01日
葛城館
TEAMおいやん?おじさん三人での今回のツーリングは
半日コースで高野口 葛城館を見学に行ってきました。

JR高野口駅前に堂々と構える葛城館。

手すきガラスが美しく風格を感じます。現在は旅館としての経営は
やっていないようです・・・・。

まん前のJR高野口駅も木造でなかなかの味わい。

近くの前田邸と高野口小学校にも行ってみましたが、
前田邸は時間が遅かったので見学出来ず・・・・。
高野口小学校は現役の木造校舎。今回は工事中だったので画像は無し。
以前の画像


急坂で有名な県道120号を抜けて以前から気になっていた飯盛山のお城に立ち寄り
家路につきました・・・・。
TEAMおいやん次回はどこに行きましょうか?
半日コースで高野口 葛城館を見学に行ってきました。

JR高野口駅前に堂々と構える葛城館。

手すきガラスが美しく風格を感じます。現在は旅館としての経営は
やっていないようです・・・・。

まん前のJR高野口駅も木造でなかなかの味わい。

近くの前田邸と高野口小学校にも行ってみましたが、
前田邸は時間が遅かったので見学出来ず・・・・。
高野口小学校は現役の木造校舎。今回は工事中だったので画像は無し。
以前の画像

急坂で有名な県道120号を抜けて以前から気になっていた飯盛山のお城に立ち寄り
家路につきました・・・・。
TEAMおいやん次回はどこに行きましょうか?
Posted by プリント工房かどの at 22:19│Comments(0)
│ツーリング