2011年01月30日

一人旅に備えて

一人旅に備えて
今日は春の一人旅に備えてお裁縫

薄くって使い物にならなかった冬用寝袋の内側に
もう一つ寝袋を入れ込み
取り外しが出来るように何箇所かフックを取り付けました。
これで寝返り打ってもずれません。
しかも暖かいicon01

家庭用品のメーカーで譲ってもらった
台所用スポンジの元を車の荷台の大きさにカット
それにホットカーペットのカバーを巻き込みマットレスも完成
厚みがあるのでキャンピングマットより荷台の段差が
気にならなくって快適 face02

冬用の寝袋とキャンピングマット
買わずに済みましたik_04

さて春になったら
何処に行きましょうか?icon22


同じカテゴリー(一人旅)の記事画像
ほぼ和歌山一周?
果無集落
国道(酷道)152号
国立科学博物館 インカ帝国展
かつらぎの干し柿
山陰一人旅
同じカテゴリー(一人旅)の記事
 ほぼ和歌山一周? (2014-01-04 16:44)
 果無集落 (2012-10-13 18:41)
 国道(酷道)152号 (2012-08-19 10:23)
 国立科学博物館 インカ帝国展 (2012-04-14 19:13)
 かつらぎの干し柿 (2011-11-28 18:50)
 山陰一人旅 (2011-05-13 19:15)

Posted by プリント工房かどの at 17:39│Comments(0)一人旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。